じねん上映会@石川 瀬織津姫神社を参拝して
昨日のじねん石川上映会は盛況で終わり、今日は金沢にある瀬織津姫神社を参拝して参りました。
瀬織津姫の名前の入った神社は全国でも数少なく、この地でじねん上映会と参拝ができましたことはとても感慨深いです。(瀬織津姫はじねんの映画に登場する、穢れを祓う水の神様です)
このじねんという映画は、上映を重ねるほど、監督である自分がいろんな意味で透明になっていくような気がします。
というのも、もはやこの映画は誰が作ったとかどうでもよく、僕は皆さんの前に、とある世界を切り取ってお届けしたにすぎない、という思いを強くしています。
それは、僕にとっては、ここで野花の写真をシェアするのと何ら違いはありません。
そして何より、受け取り、感じてくださった皆さんの中にこそ、じねんの物語はあるのです。
そんなことを、瀬織津姫神社で思い巡らしておりました。
今回の石川上映会は80名ほどのお客様にお集まりいただきました。
運営にご尽力くださった橋 亜希子さん、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
星野 文紘先達、ニコニコ けいこさんのセッションも素晴らしく、会場が水のゆりかごのように優しく優しく揺れておりました。
そして、今回の上映会を主催してくださった写真家の南島 幻 さん。幻さんの情熱が、この上映会の雰囲気を作り上げたと思います。昨年、出羽三山でお会いしてからの、このご縁に心より感謝致します。

1 Comment